
学校の外にいる面白い人に出会ってお話してみる機会であるゲスト対話の第2弾。 1学期は自転車で世界で2周半した中西大輔さんにお越しいただき、2回目となる今回は、1年の半分を北極(グリーンランド)で過ごす、犬ぞり探検家の山崎 […]
学校の外にいる面白い人に出会ってお話してみる機会であるゲスト対話の第2弾。 1学期は自転車で世界で2周半した中西大輔さんにお越しいただき、2回目となる今回は、1年の半分を北極(グリーンランド)で過ごす、犬ぞり探検家の山崎 […]
中学部の選択プログラム「世界の料理」では「食文化から世界を知ろう!」をテーマに学習します。その国の料理を作ることが、食材である野菜や肉類、スパイスなどから地理や気候、歴史、宗教、習慣や文化と関わり、それらを知る事で多様な […]
2023年1学期のワールドオリエンテーションのテーマは「MY VOICE」 1回目はこちらから↓ 【ワールドオリエンテーション】MY VOICE ~自分を表現するってどういうこと? ワールドオリエンテーションの時間では、 […]
中学部のワールドオリエンテーションは、ひとつのテーマについて、中学生がそれぞれの視点で調べていき、自分の考えを構築していく時間です。 2023年1学期のワールドオリエンテーションのテーマは「MY VOICE」 今、自分が […]
新年度が始まって早2週間。新しい試みとして、京都で1泊2日のオリエンテーションをすることにしました。 学期の初めにはいつもはオリエンテーションとしてゲームやワークショップを通して、それぞれのことを知ったり、親睦を深めるこ […]
冒険家の中西大輔さんをお迎えして、お話を伺いました〜!中西さんは、11年かけて自転車で世界を2周半された超人。旅での出会いやアクシデントなど、色んな経験を語っていただきました!淡々と話せれているけど、どのエピソードも驚き […]
4月10日、とても気持ちの良い春の陽気に包まれて、入学と進級を祝う会が開催されました! 昨年度までは、感染症予防のため、少ない人数で行っていましたが、 今年度は在校生もみんな勢ぞろいで、新しい […]