胸いっぱいの卒業式&卒業を祝う会2022🌸

こどもの森卒業式と卒業を祝う会 あっという間の1年です。 あたたかい卒業式と卒業を祝う会になりました 今年は、小学1年生で入学して、中学3年生まで、 9年間こどもの森ですごしてくれた初めての卒業生がいました 長い間ありが […]

続きを読む


ワールドオリエンテーション「マイメディア」

一次情報を取りに行く 2022年度最後のワールドオリエンテーションは「マイメディア」として、一次情報を集めて、自分なりの方法で発信することにしました。一次情報とは自分が直接体験したり、調査をしたりして得た情報のことです。 […]

続きを読む


共同プロジェクト:おとまり会

中学部には共同プロジェクトという時間があります。クラスで一緒に取り組むプロジェクトのことで、中学生が自分たちで話し合いながら、進めていきます。2学期には初めての文化祭を開きました。3学期は「学校に泊まりたい!」という要望 […]

続きを読む


卒業プロジェクトの発表

2月24日、中学3年生の卒業プロジェクトの発表がありました。 発表前のバタバタはいつも通り…朝からパソコンを開いてぎりぎりまで準備に追われていました。こどもの森中学部の3年生は「やることが多い~!」と毎年悲鳴をあげている […]

続きを読む


Manabeeプログラム 「気持ちをつたえる、つたわる」

こどもの森の学びのエッセンスをお伝えする「学び場コーディネーターmanabeeプログラム」の受講者による共育プログラムを、中学部の選択プログラムで実施していただきました。 Dグループメンバーが中学生のことを考え、mana […]

続きを読む


ワールドオリエンテーション「マイメディア」 らいとぴあ21を訪問

取材にでかけよう! 中学部の次のオリエンテーションのテーマは「マイメディア」に決まりました。ある特定の地域、もしくはひとつの分野・仕事に着目して、それぞれにテーマを設定し、取材に行ってもらいます。今回、中学生にはインター […]

続きを読む