
中学部の選択プログラム「世界の料理」では「食文化から世界を知ろう!」をテーマに学習します。その国の料理を作ることが、食材である野菜や肉類、スパイスなどから地理や気候、歴史、宗教、習慣や文化と関わり、それらを知る事で多様な […]
ブログのトップ画面のスライドショーに表示されます。
中学部の選択プログラム「世界の料理」では「食文化から世界を知ろう!」をテーマに学習します。その国の料理を作ることが、食材である野菜や肉類、スパイスなどから地理や気候、歴史、宗教、習慣や文化と関わり、それらを知る事で多様な […]
2023年1学期のワールドオリエンテーションのテーマは「MY VOICE」 1回目はこちらから↓ 【ワールドオリエンテーション】MY VOICE ~自分を表現するってどういうこと? ワールドオリエンテーションの時間では、 […]
中学部のワールドオリエンテーションは、ひとつのテーマについて、中学生がそれぞれの視点で調べていき、自分の考えを構築していく時間です。 2023年1学期のワールドオリエンテーションのテーマは「MY VOICE」 今、自分が […]
新年度が始まって早2週間。新しい試みとして、京都で1泊2日のオリエンテーションをすることにしました。 学期の初めにはいつもはオリエンテーションとしてゲームやワークショップを通して、それぞれのことを知ったり、親睦を深めるこ […]
こどもの森卒業式と卒業を祝う会 あっという間の1年です。 あたたかい卒業式と卒業を祝う会になりました 今年は、小学1年生で入学して、中学3年生まで、 9年間こどもの森ですごしてくれた初めての卒業生がいました 長い間ありが […]
中学部のワールドオリエンテーションは、ひとつのテーマについて、中学生がそれぞれの視点で調べていき、自分の考えを構築していく時間です。 2022年度最後のテーマでは「マイメディア」として、一次情報を集めて自分なりに発信する […]
中学部のコリス(サイエンス)の時間に草木染をしました。テーマ決めは、3学期の初めのオリエンテーションの時にしました。1学期の初めに決めたテーマだと今回は「硫酸で肉を溶かす」だったのですが、学校の施設では硫酸は扱えないので […]