【高学年・ことば共同】「あめんぼ赤いなアイウエオ!」話し言葉のボイストレーニング


ボイストレーナーの山本いくみさんが、
高学年の人たちにレッスンをしに来てくださいました。

歌のボイトレではなくて、話し言葉のボイトレです。
「大きな声で話すと、相手にいい印象を与えることができますよ」
といくみさん。

まずは、身体を整えます。
しっかりと大地に立って、自分軸を感じます。
首を回し、腹式呼吸の練習もしました。

舌の運動も。
舌を出して上下、左右、ぐるりとまわします。

「ここらへんが痛くなった~」
と後頭部をさする人も。

「普段使わない筋肉を使っているからですよ」
といくみさん。

さあ、身体の準備ができたら、いよいよ発声です。
あくびをするように声を出します。
みんな、あくびはめちゃくちゃ上手でした笑

低い声から高い声まで、声の幅を広げる練習もしました。
おもしろくて、いくみさんに「もう一回言って!」とリクエストがかかるほどでした。

滑舌練習は、五十音をお腹で息をしながら発声していきます。
みんな初めてなのでゆっくりでしたが、本当はもっと速く言っていくそうです。

発声練習の定番、「あめんぼ赤いな、アイウエオ」もみんなでやりました。
初めは恥ずかしそうだった子どもたちも、すっかり元気いっぱい、大きな声で練習しました。

メトロノームに合わせて発声練習をしましたが、
中にはメトロノームそのものに興味しんしんの人たちも。

さて、
後半はいよいよ群読です。

お題は「三角と四角」(巌谷小波)です。
角が3つもあると自慢している三角定規が、角が4つある画板に嫉妬して
画板が寝ている隙に画板の4つの角を切り落としてしまうのですが、
翌朝になると画板は八角形になっていて、ますますみんなの人気者になってしまった、という笑い話です。
言い回しが結構古いので、子どもたちにとってはとても新鮮な文章だったのではないかと思います。

一人1文担当して、順番に読み合っていきます。
普段言い慣れない言葉づかいに、たどたどしいながらも
集中して読み進めていきました。
一人で読むところと、複数で読むところが混じり合っていて、一人ひとりの出番がたくさんありました。

最後は本番!
時間の関係で練習時間は少しだけだったので、まだまだ練習が必要な感じではありましたが、
初めての群読をみんなで楽しむことができました。

2学期は普段、ことばかずの時間に音読をする人がたくさんいるので
今日のボイトレがいい影響を与えてくれるといいなあと思います。

(A.M)