双方向番組「学校は今、どうなってるんだろう?」


4月、入学したばかりの1年生は、まだ1日も学校に来れてないのです。
(年長さんの時に学校見学と体験入学4日間で来ただけ)

日本中の小学校の中から、わざわざここを選んで入学してくれたのに、
1年生になってまだ1度も学校に来れてないのです。

それこそ、北は北海道から南は鳥取から、わざわざ引っ越して来てくれた人もいるのに。

 

1年生だけじゃなく、他の学年の人たちもみんなずっと学校に来れなくて、
学校の中がどうなっているか、気になっているんじゃないかなあ。

そこで思いついたのが、選択プログラム「学校は今、どうなってるんだろう?」です。

 

スタッフが学校の中をzoomでライブ中継したら、ちょっとは学校に来た気分になれるかも。
みんなが見たい場所をその場で聞きながら、学校の中をライブ中継して回るという時間。

そこで、まずは低学年クラスでやってみました。

キッチンからスタート。

 

「どこか見たいところ、ある?」と聞くと

「冷蔵庫の中!」

冷蔵庫の中を見て、懐かしがる3年生。

 

次はホール。

まだ、入学式の後片付けができてない状態です。

ちょうど今、スタッフや保護者の人たちが新しい通信「コクレオてらす」の発送作業をしていました。

 

ホールを出ると、みんなの上靴入れが。

 

そして、2階へ。

 

さあ、お待ちかね、低学年の部屋へ。

 

 

「あ、そこ◯◯(友だちの名前)の机や」

「うちが書いたポスターがある!」

 

みんなのファイルたてには、一人一人名前が書いてありました。
ひとつずつ、自分のファイルたてを探してもらうように、カメラをゆっくりと動かしていくと

「あ、オレのあった!」

「わたしのがない〜」

「◯◯ちゃんのさっきあったやん」

「ほんとや、あった!」

1年生はまだこのファイルたてを使っていないのですね。
空っぽのファイルたてが、子どもたちが戻ってくるのを待っているようでした。

 

さてその次は高学年の部屋、
そしてホール2、

音楽室、

 

さあ、次は3階、木工室と屋上です。

屋上に出ると、3月に卒業した人が長期プロジェクトで作った作品のテーブルがありました。
彼は、みんながお弁当を食べたり、カードゲームをしたりできるようにと、
この場所に置くためにこのテーブルを作ってくれたのでした。

テーブルも、「早くみんなの役に立ちたいなあ」と待っているようでした。

 

そうこうするうちに、残り時間が迫って来ました。
まだ見てない場所があるのに。

「庭が見たい!」
「早く早く〜」

子どもたちに急かされて、階段を駆け下りるスタッフ。

 

校庭に出て、まずは池の中を覗きました。

「めだか、いるかなあ〜」

「う〜ん、見当たらないね」

 

「ツリーハウス!ツリーハウスに登って!!」

「よしきた!」

 

ツリーハウスは子どもたちの大好きな場所。
ここでのんびりお弁当を食べる人もいるのです。

 

上からの眺め。

 

 

そして、畑。
先日高学年の人たちが取り組んだ、スプラウトが芽を出していました。

 

あっという間に時間が来てしまいました。
中学部の中や、多目的室などまだ見ていない部屋もありましたが、それはまたの機会に。

それにしても、こうやって簡単にライブ中継できる時代になったのですね。
と、昭和生まれのスタッフは思うのでした。
(A.M)