静電気の実験


子どもたちがいつも楽しみにしている「科学実験」。
今回は「静電気の実験」でした。
「電気にはいくつ種類があると思う?」とエスミさん。
「え~と、3つかな?」
「5つ!」
「正解は・・2つ。プラス(+)の電気とマイナス(-)の電気なんだよ。」
「では、この風船を天井から吊るした風船に近づけたら、どうなると思う?」
「くっつく!」
「やってみるよ。よく見てるんだよ」
エスミさんは天井から吊るした細長い風船をマフラーでこすり、もうひとつの細長い風船もこすってから近づけました。
すると・・・
吊られた風船は勝手にどんどん離れていく!
「おお~~!」
と子どもたちの歓声。
P10106711.jpg
「風船をこすると、そこに電気が発生します。それが静電気。
風船は、マイナスの電気です。
マイナスとマイナスなので、反発しあって離れていったんだね。」
次はアクリル棒を使った実験。
片端だけこすったアクリル棒をやじろべえのように台の上に設置し、
もうひとつのアクリル棒(こすったもの)を近づけると・・・
離れていこうとして、ぐるぐる回りだした!
「アクリルはプラスの電気なんだよ。
プラスとプラスで反発しあって、離れていったんだね」
次の実験は、梱包用テープを細長く裂いたものを空中に放り投げ、電気の力でふわふわ浮かせる実験。
その名も「電気クラゲ」
子どもたちはわいわい言いながら、クラゲを浮かせていました。
P10106741.jpg
その他に、静電気を起こす装置を使った実験もしました。
部屋を暗くして見てみると、溜まった電気がバチバチッと音を立てて放電する様子が見えました。
「この電気1cmで100万ボルトの電圧なんだよ。
危ないから絶対さわっちゃいけない」
恐る恐る見守る子どもたち。
「じゃあ、次はりかちゃん人形にこの装置の上に乗ってもらおうか。
どうなると思う?」
「えー!!どうなるんやろ?」「こわーい」
「黒こげ?」
P10106811.jpg
エスミさんがスイッチを入れると・・・
なんと、りかちゃんの髪の毛がもわもわ~っと逆立って・・・
P10200041.jpg
「うわ~!すごい!!」
「おもしろーい」
最後は、「100人おどし」という静電気を使ったおもちゃをみんなで作りました。
風船をこすって作った静電気を、アルミ箔を巻いたプラコップに溜めます。
べろのように出ている部分を触ると・・・
ビリッ!
P10200161.jpg P10200201.jpg
電気が走ります。
みんなビリッとさせようと必死で風船をこすっていました。
エアコンの効いた乾燥した部屋での実験が、静電気ができやすくオススメなんだそうです。
冬にぴったりの楽しい実験でした。(A.M)