大阪タイムスリップの日


今回のテーマ学習が『歴史』ということで、子どもたちは大阪城と大阪歴史博
物館へ行ってきました。
当日の雪による寒さを心配していましたが、一日中元気いっぱいの子どもたちで
した。
大阪城に到着してすぐ、堀の深さに興味津々の子どもたち。
一列に背を向けてじぃ~っと水辺と堀を観察しています。
「どうしてこんなに堀が深いか分かる?」とスタッフが聞くと、
「敵に責められないため!」と何人かの歴史に詳しい子どもが答えます。
P1010566.jpg
さらに、門をくぐると穴を発見。「この穴は、弓や鉄砲でここから攻撃するため
のもの!」と、すぐに子どもたちは教えてくれます。
P1010576.jpg
色々な資料や展示を見学し、歴史や大阪城の歴史を満喫しました。
展望台まで上がると大阪市内が一望できました。昔の景色は今とは大きく違うけ
れども、大阪を見渡せるこの景色の爽快感は、きっと今も昔も変わらな い気持
ちよさかもしれませんね。
P1010593.jpg P1010599.jpg
お弁当を食べたら、大阪歴史博物館へ。
ここ大阪歴史博物館は、飛鳥時代あたりにあったという「難波宮」という立派
な宮殿が発掘された後、その上に建設されているという驚きの事実を 知るとこ
ろから大阪の歴史はスタートします。
室町や江戸時代のエリアでは、天下の台所であった大阪の活気ある街並みが再現
されていました。商人の船着き場の展示や当時の街並みの展示からは、 古き良
き柔らかい船場言葉の解説が館内に響いていました。
近代の大阪では、西洋文化が入り混じっているレトロなおしゃれな大阪の街が現
れました。昔と変わらない戎橋を発見し、少しずつ今の自分たちの知っ ている
大阪の街に近づいていることを実感します。
P1010622.jpg
子どもたちは、このように古代の大阪から今の大阪までタイムスリップした後、
大阪すごろくを楽しんでいました。ところどころに「道頓堀の名前の由 来
は?」といったような大阪の歴史に関するクイズがあります。ちなみに道頓堀の
名前の由来は、「人の名前」から来たそうです。
P1010627.jpg
先ほどご紹介したとおり、この大阪歴史博物館は難波宮跡が発見され、それを
展示し伝える博物館として、その上に建築されました。1Fのエントランスには
ガラス張りで当時の柱跡を見学することができます。今回は、難波宮の構造や
歴史等について詳しく説明を聞くことができるツアーに参加しました。
ツアーに参加し驚いたことは、「難波宮」の大きさです。ずっと続いていた柱
の多さから、大きさが見て取れます。子どもたちは、柱があった場所だ と聞く
と、その印をめがけて一直線に走り並びだしました。「沢山ある!」と喜ぶ子ど
もたちの様子が印象的でした。
P1010644.jpg P1010636.jpg
一日中、大阪の歴史をタイムスリップしながら存分に満喫した子どもたちでした。
帰りの電車は、さぞお疲れではと思いましたが、変わらず元気いっぱいの子ども
たちを見て、楽しく充実した一日を過ごせたようです。
P1010648.jpg
(S.O)