
2学期の小学部のテーマは「食」 ということで、高学年では「食の達人になろう!」というタイトルをつけて どんな観点で食を選んでいけばいいか、 特に栄養と安全面について考えてみよう、ということでスタートしました。 みんなのお […]
2学期の小学部のテーマは「食」 ということで、高学年では「食の達人になろう!」というタイトルをつけて どんな観点で食を選んでいけばいいか、 特に栄養と安全面について考えてみよう、ということでスタートしました。 みんなのお […]
4月。 保護者の方から 「おとなと子どもの対話会を開いてほしい」 との声があがりました。 それはコクレオオープンカフェの時。 コクレオオープンカフェは、コクレオ会員が集まって話したいテーマを持ち寄って開く、語り合いの場で […]
2023年4月、日本にこども基本法が施行されたのをきっかけに、 高学年では「ひとはみな自由〜こども基本法〜」というテーマで学習をスタートさせました。 その中で、絵本グループに集まった6名は、こども基本法についての絵本を制 […]
「こども基本法」を知っていますか? 2023年4月に施行された、こどもの権利に関する国内法です。 子どもが将来にわたって幸せに生きていけるための、基本理念が定められました。 子どもの権利条約批准から約30年、ようやく日本 […]
1学期は、「ひとはみな自由 こども基本法」をテーマに学習しました。はじめに、ふだん自分が決めている事、おとなが決めている事、自分が大切にされていると感じる事や、「なんでやねん!」と思う事をクラスのみんなで出しあいました。 […]
「食べ物からグループ」 始動! 1学期の間、低学年の人たちは、ありと向き合い、ありに驚き、ありを心ゆくまで楽しんできました。 今日は発表までの道のりをグループごとに紹介したいと思います。 こどもたちのはてな […]
1学期の間、低学年の人たちは、ありと向き合い、ありに驚き、ありを心ゆくまで楽しんできました。 今日は発表までの道のりをグループごとに紹介したいと思います。 こどもたちのはてなや発見が集められた […]
2023年度1学期のテーマ学習は「ひとはみな自由 ~こども基本法~」。 これまでの学習はこちら。 子どもが決める?おとなが決める?~高学年テーマ「こども基本法」~ こどもの権利って何だろう【高学年テーマ】 […]