クッキングA


“オレンジコンポートのゼリーのせ”と“いもようかん”を作りました。
オレンジの皮を包丁でむくとき、はじめは「どうやってむくの?」
とこどもたちはとまどっていましたがすぐに「あっそうや、しってる。」
「ぼくもしってる。できるできる。」と口々に言い
「たしかこうやったな~。」と上下のへたを切り縦に皮をそいでいきました。
以前近所にお店を持つパティシエの方が学校に来られて、果物のかざり切りを教えていただいたことがありました。そのときのことをみんなは思い出したようです。
ジュースとともに煮て、オレンジを1個づつ交代でとりだしたあと
煮汁に寒天をとかし、ゼリーを作ります。
CA390675.jpg CA390677.jpg
水に浮かべたボールの中で「イチ、ニ、サン、シ・・・」と数えながら
おたまをぐるぐると交代でまわし、さましてから冷蔵庫で固めました。
半分に切ったオレンジを皿に入れ煮汁のソース、ゼリーを真ん中にもりつけました。
お砂糖を使わないさわやかなオレンジコンポートのできあがりです。
CA390680.jpg
オレンジを煮る間にいもようかんの準備です。
さつまいもは先日学校でとれたものをつかいました。
「300グラムってどれぐらいかな。」「皮をむいたらだいぶへるよね。」
といいながら洗ったおいもをはかりにのせていきました。
ひとり1個づつ一生懸命皮をむいていましたが
「こんなにちっちゃくなった~。」っという声に気がつくと、
ある男の子のまないたの上に白いちいさい中身がのっています。
「あらら。でもだいじょうぶ。」
お鍋で煮てうらごしすると菊のはなびらのようになり「うわぁ。きれい~!」
寒天液とまぜて型に入れ、冷やし固めたいもようかんのできあがりはつやつやと光っています。
「わぁー。」と声が上がりました。
みんなで育てたおいもで作ったようかんは、のどごしのよいやさしい味に仕上がっていました。
2010-10-12 032
まださつまいもはあるのでプロジェクトの時間などおいも料理をつくってみてね。
2010-10-12 029