電気とかガスをムダ使いしていたらどうなるんやろう?~低学年テーマ~


見学先で聞いたこと。

「化石燃料はあと50年ほどでなくなってしまうかもしれないんだよ。」

 

 

それはちーきゅんも人間も困った…!

じゃあ私たちが我慢すればいい…ということなの、か??

ということを、みんなで考えてみました。

 

スタッフの「学校の中で、無駄やな~と思うことある?」との問いかけに、「はいはいはい~!」とこどもたち。

 

「電気がつけっぱなしの時がある」

「明るいのに電気つけてるときある」

「暖房もいらん。あつい」

「掃除機をさ~、いっぱい使わんでも、ほうきでいいんじゃないん?」

「電子レンジも、使ってない時でもコンセントついたままのときある」

 

なるほど~。

エネルギーの無駄遣いについて、こどもたちも色々と感じていることがある様子。

 

この時間は晴れていて部屋の中に光が入ってきていたこともあり、こどもたちの声を受けて、電気を消し、暖房を切ってみました。

 

すると、

 

「ねえ、あたしは寒い」

「え~、別にいいやん。」

 

というこどもたちのやりとりが。

 

さて、どうしよう?

 

ちーきゅんに優しくないからといって、すぐに暖房を消す?

寒い思いを我慢してまで?

 

・・・

 

そこをちょっと立ち止まって考えられる人に、こどもたちにはなってほしいなと思っています。(私たち大人も!)

 

寒いと言った女の子、別にいいやんと言った男の子。どちらが正解もない。

 

どうしようかとみんなで話して、結局、設定温度を低めにして暖房をつけることになりました。(上着を着る案もありましたが、朝の雨で上着も濡れているとのことで。)

 

状況によって考える。『人間の心地よさ』と『ちーきゅんの心地よさ』のバランスを考えないとあかんなあ。

 

 

さて、学校の中の無駄探しの続き。

じゃあ結局どうしたらいいんやろう?

みんなで出した案は、こんな風になりました↓

 

そして、1学期のテーマ「ちきゅうレスキュー大研究」の時のことを思い出して、その時に全校で決めたことも、みんなでもう一度確認してみました。

(参考:https://kodomono-mori.com/blog/?p=8931)

 

無駄探しから「じゃあこうしたらいいやん」という意見もたくさん出ました。

せっかくなのでこれをポスターにして、低学年以外の人も見れるようにしたらいいよね、ということで、作ってもいいよという人たちでポスターを描いてくれました。

 

*************

 

この日みんなで考えたことを、帰宅してからおうちで話した子もいたようでした。

「カイロ持ってきたで!」と言う子。

「暖房今日はいらんやろ」と言う子。

それぞれの心の中で芽生えたことが、じわじわと行動に繋がっているんだと思うと、ちーきゅんもきっと喜んでいるやろうなあ。

大人も見習いたいものです。

 

 

(M.F)