”農”を学ぶ〜20年度ワールドオリエンテーション〜


今年度のワールドオリエンテーションは、コロナウイルスによって世の中が混乱した中で、改めて食の自給自足を考える必要があるだろうということで、”農”に取り組むことにしました。

 

4月と5月はオンライン学習だったので、家でできる人は苗か種子を買ってきて夏野菜を育ててみることにチャレンジしました。

そのため最初は「夏野菜って何があるだろう?」ということを出し合うことからやってみました。

 

それから、できる範囲でトピックを扱いました。

食料自給率について学びました。

食料自給率とは何か、現状の日本はどのようになっているかを知りました。

もし、輸入が途絶えたらどうなるのか、想像してみました。

 

そして、時事としても話題になっていた種苗法の改正についても学びました。

映画の予告編を見ました。

一般に開かれている上映会に参加した人もいました。

世の中で起こっていることを知って、それぞれで考えて意見を出し合いました。

 

 

また遺伝子組み換え作物についても学びました。

 

 

それと並行して、「農」についてのマインドマップを書いていきました。

 

 

家で育て始めた作物を何とか畑で育てたい、ということで、スタッフで畑を借りている人のところを貸してもらおうと考え、オンラインで畑見学をしました。

結局、もっと近所で場所が見つかったため、ここにはお世話になりませんでしたが、なかなか家を出られない中でも工夫をして学びを創っていきました。(J.S.)

その後、登校が始まり、畑づくりを始めました!↓

畑で野菜づくり、はじめました。