低学年のお泊り会


低学年のお泊り会がありました。

 

当日までに、どんなお泊り会にするか、ごはんのメニューはどうするか、どんなスケジュールにするかなど、

何度も話し合いをして、みんなで迎えたお泊り会でした。

 

1日目の午前中は、午後からのパーティのためのお菓子作り。

ババロアとクレープを作りました。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

1年生ペアがクレープを焼くのが上手でびっくり!

きれいな焼き色です。

ババロアはバニラとオレンジ味の2種類。

バニラ味は1年生の男の子がひとりで作りました。

年上の女の子に教えてもらいながら、上手に作っていてこれまたびっくり!

 

午後からはパーティ。

こどもの森恒例の「いもほり」、「おにご(おにごっこ)」のほか、

人間ちえの輪、ラインじゃんけん、リレーと、体を使って遊ぶゲームをたくさんやりました。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

また、得意のマジックを披露する人が二人いました。

トランプマジックをした3年生。

Exif_JPEG_PICTURE

最後に見せてくれた「羊とオオカミ」のマジック、不思議でおもしろかったです。

もうひとり、1年生の女の子が割りばしが瞬間移動する手品を見せてくれました。

Exif_JPEG_PICTURE

割りばしが入っているはずの封筒がみんなの目の前でぺっちゃんこ!

消えた割りばしはピアノの上に瞬間移動していました。これはびっくり!

スタッフからの出し物は「お絵かき伝言ゲーム」でした。

お題を出して、隣の人に絵だけで伝えるゲームでした。みんなで大盛り上がりでした。

Exif_JPEG_PICTURE

 

その後は夕食の買出しにでかけ、みんなで晩ごはんを作りました。

Exif_JPEG_PICTURE

メニューは、肉(だけ)ギョーザ、野菜(だけ)ギョーザ、サラダ、ごはんとおみそ汁。

野菜が嫌いな人と、お肉を食べたくない人がいたので、話し合いの結果こういうメニューになりました。

みんなで分担してお料理しました。

みんななかなか出際がいい!

今回はじめておみそ汁を作った1年生の男の子。とうふとたまねぎとわかめのおみそ汁、とってもおいしくできました。

野菜のきらいな1年生の男の子、なぜか野菜ギョーザ担当を引き受けて作っていましたが、

ニラやたまねぎのにおいに大苦戦。それでもがんばって作りました。

ギョーザもおいしそうな焼き色がばっちり。

サラダはレタス、キャベツ、キューリ、トマト、コーンが入ってきれいな彩りでした。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

 

みんなでいただきました。

どれもほんとにおいしくて、みんなのお料理スキルの高さに感心しました。

ギョーザはそれぞれおいしかったけど、2種類を同時に食べたのが一番おいしかったです。

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

片付けを終え、寝る準備を済ますと、みんなのお待ちかね、きもだめしです。

明かりを消した応接室でスタッフが実際に体験したこわ~い話をしました。

そして、暗い校舎の中をグループで恐る恐る歩きました。

こんな小さな学校でも、夜の教室ってちょっと気味が悪いんです。

 

そのあとは寝袋に入っていもむしごっこ。

しゃくとり虫のようにもぞもぞ動くいもむしたちを、スタッフが捕まえて抱えられるのがとっても楽しそうでした。

 

寝る前に絵本を2冊読み聞かせして、一日が終わりました。

すぐに眠ってしまった人、なかなか寝付けなかった人、いろいろでした。

 

2日目。

朝ごはんはおにぎりとスープ、くだものでした。

手の空いた人がおにぎりを握ってくれました。

Exif_JPEG_PICTURE

みんなで食べながら、お泊り会の感想などを言い合いました。

いもむしが楽しかった。

パーティでいろんな出し物があって楽しかった。

きもだめし、おもしろかった。

ごはんがおいしかった。・・・などなど。

 

最後はみんなで協力して、部屋の掃除をしました。

 

作って食べて遊んで、作って食べて遊んだ、そんなお泊り会でしたが、

みんなで話し合い、一緒に準備し、同じごはんを食べ、同じ部屋で寝たことで、

いっそう仲良く、仲間になれたんじゃないかなあと感じました。(A.M)

Exif_JPEG_PICTURE