地球を想い、行動する日~アースデー~

4月22日はアースデー。 毎年4月22日に地球環境保護の意識を高めることを目的とした、国際デーのひとつです。 こどもの森でも、地球を想い、行動する日として子どもたちに紹介しました。 この日、低学年の人たちはお昼休みにいつ […]

続きを読む


【高学年】最後にお泊り会がしたい!!

集会での提案「お泊り会がしたい!」 高学年で一番大きな行事である修学旅行が終わり、ホッとしているのもつかの間、12月の高学年集会で「お泊り会がしたい」という提案が出ました。6年生を中心とした人たちから「最後に学校に泊まり […]

続きを読む


大盛況の夏祭り〜自分たちでつくる夏の思い出〜

箕面こどもの森学園では、毎年夏祭りを開催しています。 毎年初めの全校集会で今年やりたい行事を確認して、みんながやりたいものを実施するのですが、夏祭りはいつも人気で実施することになっています。 今年も、月曜のスクールワーク […]

続きを読む


【小学部・中学部】こどもの森の体育祭 ~応援されるとがんばれる~

5月24日、こどもの森の体育祭がありました。お天気にも恵まれて、たくさんの人が参加してとても盛りあがりました~! こどもの森の行事は、こどもたちが決めて運営します。今年の1学期は体育祭と夏祭りをすることに決まりました。 […]

続きを読む


【小学部・中学部】17回目の卒業式~等身大の子どもたちのメッセージ~

初代代表理事が卒業式に咲くのに合わせて植えた早咲きの桜。 今年はなんと1カ月も早く咲き、卒業式まで持つだろうかと気がかりでしたが 無事卒業式の日まで咲いてくれていました。 2024年3月13日。 箕面こどもの森学園の卒業 […]

続きを読む


【高学年オリジナルコマ】子ども企画の1日。五月山公園に行こう。

オリジナルコマは、子ども企画の学習時間のこと 近年、子どもたちから「自分たちで企画したコマをやりたい!」 という声が出たことから始まった、「オリジナルコマ」という時間があります。 「コマ」は学習時間の単位のことで、 こど […]

続きを読む