箕面こどもの森学園でのデキゴト 小学部
  • 中学部の様子
  • コクレオの活動
  • 親と子の土曜クラス そら
  • コクレオHP
  • YouTube

日: 2022年1月12日

畑くらぶ~12月編~

2022年1月12日2022年3月31日 kodomomori@nifty.com 子どもたちの様子・畑くらぶ

冬の畑くらぶは少々ゆったり・・・まずは小松菜を収穫して、大根が大きくなるように手作りたい肥を追肥しました。                 […]

続きを読む


検索:

これまでの投稿

カテゴリー

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

15周年までのあゆみ

コクレオの書籍

みんなで創るミライの学校(2019年)
辻 正矩/守安 あゆみ/藤田 美保/佐野 純
(『みんなで創るミライの学校』表紙画像)

こんな学校あったらいいな: 小さな学校の大きな挑戦(2013年)
辻 正矩/守安 あゆみ/中尾 有里/藤田 美保
(『こんな学校あったらいいな』表紙画像)

Instagram

cokreono_mori

大阪府箕面(みのお)市のオルタナティブスクールです🌈
🍀こどもの森:小・中学部の様子
🐝おとなの森:大人の学びの場
🌱こそだての森:子育て支援
🌏ミライの森:民主的な学校づくりや持続可能なまちづくり
ホームページ・2校目設立を目指した『みんなで創るミライの学校プロジェクト』についてはこちら👇

認定NPO法人 コクレオの森 / 箕面こどもの森学園
✍ブログを更新しました🌱

親と子の土曜クラス”そら”🏞️@兵庫県川西市

7月2回目🎋
午前中は水遊びor生き物探し、午後からはキャンドル台づくりをしました~
暑いけど…、暑いから!
里山の夏を存分に味わっています(^^)/🌞

ブログはハイライトの「こそだての森」またはコクレオの森ホームページの「親子の土曜教室そら」からブログをご覧ください。

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#川西市 #黒川公民館 #非認知能力 #自己肯定感を高める子育て #里山保育 #自然育児 #自然体験 #森のようちえん #北摂 #北摂子連れスポット #北摂子連れ #北摂ママ #関西子連れおでかけ #兵庫おでかけ#能勢電鉄 #箕面市 #豊中市 #池田市 #能勢町 #箕面森町 #箕面市 #豊能町#猪名川町 #宝塚市 #伊丹市 #妙見口駅 #のせでん
🌜聞いて!私の話♪ コクレオ共創ナ 🌜聞いて!私の話♪ コクレオ共創ナイト💫

聞いて!私の話♪ コクレオ共創ナイトでは、 参加者一人一人が「今ここ」の自分をアウトプットする時間を2分から3分行います。

内容は夢やビジョン、日頃の課題、悩み、なんでも良いです。 そのアウトプットに対して、聞き手(原則2人)がプラスのフィードバックを行います。
それにより、アウトプットした発信者は、今まで自分が当たり前だったことが、 自分の強みや武器だと気づき、自尊心や自己肯定感が高まります。

3人1グループで1人持ち時間10分として3人で30分グループ討議した後、 全体でシェア行います。全体シェアを行うことでさらに多くのフィードバックを得て、 自分が周りに生かされていることを強く実感できるようになります。
初めて参加の方にとっても、続けて参加の方にとっても、有意義な時間になるかと思います♫

お飲み物片手に、ぜひぜひみなさんごゆるりと、ご参加ください😊

※人数の多少に応じて、内容は変更する場合がありますので、ご了承ください。

<開催日>
☆8/27(土)21:00~22:30

<当日のURL>
ZoomミーティングURL
ハイライト→ミライの森に記載しています♪
ミーティングID: 841 3658 9929
パスコード: 341535

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori
#箕面こどもの森学園 #夢 #将来の夢 #悩み #ビジョン #育児の悩み #子育ての悩み #しゃべりたい #話したい #オンライン飲み会 #自己肯定感 #人間関係の悩み #仕事の悩み #家族の悩み #夫婦関係の悩み #進路相談 #初めましてさん大歓迎
🌱こそだての森🌱 / 発見・つくる 🌱こそだての森🌱

/
発見・つくるを楽しむ「森のアトリエ」
後期申し込みスタート!
\

日本一の里山にある黒川公民館で「発見・つくるを楽しむ」イベントの森のアトリエ。
後期の申し込みがスタートしました。
後期は、10月~3月の全5日程です。
5日程での申し込みとそれぞれの単発のお申込みを受け付けています。

前期で田植えをしたことに引き続き、10月稲刈り、11月脱穀も予定しています~
ゆったりした里山時間をすごしませんか?
前期は早い段階で申し込みが埋まってしまったので、興味ある方はお早めにお申し込みください。

ご興味のある方はハイライト→「こそだての森」→「2022年度 森のアトリエ後期募集!!」よりお申込みください。

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#兵庫県川西市 #川西市#黒川公民館 #非認知能力#自己肯定感を高める子育て #里山 #自然体験 #小学生#年長#北摂 #吹田市 #池田市 #豊中市#大阪市#豊能町#箕面市#箕面森町#能勢町#猪名川町#宝塚市 #北摂子連れ #北摂ママ #関西ママ#大阪ママ #アウトドア #キャンプ #関西子連れおでかけ #兵庫おでかけ #子連れお出かけ関西
✍️ブログを更新しました🐝

【ともつく卒業式をしました】

今年からスタートしたコクレオの森の新講座「ともにつくるためのリーダーシップ講座」略して「ともつく」。

NVC(非暴力コミュニケーション)やリーダーシップについて学んだり、哲学対話をしたりしながら、「対話」や「リーダーシップ」について探求しました。

詳しくはハイライトの「おとなの森」、またはコクレオの森ホームページトップ→「コクレオの森ブログ」→「ともつく」からご覧ください。

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#哲学 #リーダシップ #対話 #コミュニケーション #NVC #非暴力コミュニケーション #自己探求 #自己肯定感 #自己決定 #対話 #対等 #傾聴 #コミュニケーション #アサーティブ #アサーティブコミュニケーション #人間関係の悩み #チーム作り #組織開発 #先生 #先生になりたい #大学生 #教職 #教職課程#教育学部 #人間関係の悩み #育児の悩み #子育ての悩み #家族会議 #夫婦関係の悩み#箕面市#北摂#大阪
🌱こそだての森🌱

コクレオの森が業務委託を受けて運営をしている、大阪府豊能町の子育てひろば「だんでらいおん」 @toyonodandelion 🌼

近隣の幼稚園などが夏休みに入り、いつもより大きなお子さんたちが来られるようになりました。

8月は夏まつりや読み聞かせなどを計画しています。
健康測定会以外は予約不要ですのでぜひご参加ください。

👶8月イベントカレンダー
★4日(木)図書館の方による読み聞かせ
 11:00~
★5日(金)はぐはぐさん子育てDAY
 13:30~15:30
★9日(火)読み聞かせ
 ①11:00~、②15:00~
★12(金)~18(木)夏まつりウィーク
 各日10:00~16:00
★18日(木)とまとさんによる読み聞かせ
 10:30~11:00
★18日(木)健康測定会
 ・管理栄養士・トレーナーによる健康講座<要予約>
 11時~、14時~
 ※アプリ「とよのコンシェルジュ」を使用して予約をお願いします
★24日(水)パパママトーク
 「タイトル未定」
 14:30~15:30

🌼豊能町子育てひろばについては↓
@toyonodandelion

#子育てひろば#こどもの居場所 #子どもの居場所#室内遊び場#豊能町#箕面市#箕面森町#能勢町#猪名川町#川西市#子育て#育児#子育てママ#子育てパパ#育児ママ#育児パパ#幼児#赤ちゃん#新米ママ#新米パパ#プレパパ#プレママ#子育て情報#赤ちゃんの駅#子育てイベント#夏祭り#絵本の読み聞かせ #コクレオの森
🌈ミラプロ🌈

いよいよ、今週の金曜日となりました~!!
まるちゃん(藤丸)が、スライドを作ってくれたのですが、箕面こどもの森学園の歴史がわかって、とってもおもしろいです~🥰
お時間のある方は、ぜひぜひ、ご参加ください!!

🌈『「箕面こどもの森学園のこれまでとこれから」~新旧校長が語る~』
◆8月5日(金) 20時~21時30分@オンライン

詳しくはハイライト→「ミラプロ」または、コクレオの森ホームページトップのイベント情報からご覧ください🍀

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
#みんなで創るミライの学校プロジェクト とは?
教育が多様になり、一人でも多くの子どもたちが、自分が望む教育を受けられる社会を目指して、里山地域で、2校目の設立を目指しています!
今回はその応援企画の第6弾です👏
詳しくはプロフィール欄のURLからご覧ください。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

#オルタナティブスクール #オルタナティブ教育 #多様な学び #イエナプラン#イエナプラン教育 #フレネ教育 #教育 #先生 #学校の先生 #小学校の先生#小学校教員 #小学校教諭#小学校教師#中学校の先生#中学校教諭 #教員 #先生になりたい #教育学部 #教員採用試験受ける垢さんと繋がりたい#学校をつくる #不登校#北摂 #箕面市 #豊中市 #吹田市#池田市 #高槻市#茨木市 #伊丹市
✍ブログを更新しました🌱

小学生のための水曜クラス”風”
@兵庫県川西市黒川

今回もたくさんの生き物に出会って、美味しいものを食べて、素敵なものを作りました♪

ブログはハイライトの「こそだての森」またはコクレオの森ホームページの「コクレオの森ブログ」からご覧ください。

9月の単発参加を募集中です!
ご興味ある方は、ぜひ体験してください!🏞️

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#兵庫県川西市 #川西市 #黒川公民館
#オルタナティブスクール #フリースクール #ホームスクール #ホームスクーリング #ホームスクーラー #ホームエデュケーション #登校しぶり #行きしぶり
#不登校 #不登校児 #不登校小学生 #不登校の親 #子育て悩み #学校に行きたくない #能勢電鉄 #箕面市 #豊中市 #池田市 #能勢町 #箕面森町 #箕面市 #豊能町#猪名川町 #宝塚市 #伊丹市
✍ブログを更新しました🐝

こどもの森の教育エッセンスをお伝えする講座、Manabeeプログラム。

第3回目は「多数決って民主的?」をテーマに、"対話"について探求しました。

詳しくはハイライトの「おとなの森」、またはコクレオの森ホームページトップ→「コクレオの森ブログ」→「Manabee」からご覧ください。

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

次回8/6(土)は「その小さな1歩からミライが変わる」をテーマに"教育の本質"について探求します。
子どもたちに何を伝えたい?
どんな社会になって欲しい?
こどもの森が実践している学習とは…?

単発申し込みはまだまだ受付中です。
全日程講座も申し込み可能です。
(過去回を受講されていない方はフォローセッション受講可能です)

子どもに関わる(関わらなくても)全ての大人たちにおススメです!

#持続可能な開発のための教育 #自己肯定感 #自己肯定感を高める子育て #探求学習 #アクティブラーニング #小学生ママ #小学生パパ #中学生ママ #高校生ママ #こどものいる暮らし #ユネスコスクール#オルタナティブスクール #フリースクール #不登校の親 #教育学部 #先生になりたい#教員採用試験受ける垢さんと繋がりたい #教育 #小学校教諭 #中学校教諭#小学校の先生 #小学校教員#小学校教師 #学校の先生 #中学校の先生 #先生#教師 #教員
🍀こどもの森🍀

【こどもの森中学部の様子②】
学校内だけでなく、外に出て体験を重ねていく時間も多くあります〜!🏕⛹️‍♀️🏓🏔

**************************

【こどもの森中学部の入学説明会をします!】

日時:8/27(土)10:00〜12:00
場所:箕面こどもの森学園
対象:小学5年生/6年生/中学1年生

実際に在校生や保護者も参加して、
座談会でお話しすることができます〜
また、9月は見学・体験を行います。

※無料説明会です。
※学校の様子を見ていただくことができます。
少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください〜!

説明会のご都合がつかない方も、ぜひお問い合わせください。

詳しくはハイライトの「こどもの森」、
またはコクレオの森ホームページのお知らせからご覧ください。

*************************

#箕面こどもの森学園 
#オルタナティブスクール 
#alternativeschool 
#SDGs #ESD #ユネスコスクール
#中学部 #入学説明会 
#太陽の塔 #ワールドオリエンテーション 
#スポーツ #キャンプ #自然 
#今週のこどもの森
#コクレオの森 
#みんなで創るミライの学校

@cokreono_mori
🌈ミラプロ🌈

教育が多様になり、一人でも多くの子どもたちが、自分が望む教育を受けられる社会を目指して、里山地域で、2校目の設立を目指しています!

今回はその応援企画の第6弾です👏

🌈『「箕面こどもの森学園のこれまでとこれから」~新旧校長が語る~』
◆8月5日(金) 20時~21時30分@オンライン

今までにあったあんなことやこんなこと、これからチャレンジしてみたいことなどなど、いろいろお話できればと思います!!
ご関心のある方は、ぜひご参加ください!!

みんなで創るミライの学校プロジェクトへの寄付者の方は、無料となります。

詳しくはハイライト→「ミラプロ」または、コクレオの森ホームページトップのイベント情報からご覧ください🍀

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#みんなで創るミライの学校プロジェクト#オルタナティブスクール #学校をつくる#多様な学び #イエナプラン #フレネ教育 #教育 #先生 #学校#学校の先生 #小学生#中学生 #教員 #先生になりたい #教育学部 #不登校#箕面市 #豊中市 #吹田市#池田市 #高槻市#能勢町 #箕面森町 #豊能町#茨木市#川西市 #北摂#北千里駅
🎦YouTubeやっています

学習やイベントの様子など、1学期のこどもの森の様子を配信中!
ぜひご覧ください。

詳しくは「ハイライト」→「YouTube」、またはYouTubeで「コクレオの森」を検索してください。

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#オルタナティブスクール #オルタナティブ教育 #多様な学び #学校紹介 #イエナプラン#イエナプラン教育 #フレネ教育 #自己肯定感を高める子育て #先生 #教員 #教師 #先生になりたい #小学生 #中学生 #小学校 #中学校 #教育学部 #教員採用試験受ける垢さんと繋がりたい #教育 #探求学習 #こども哲学#箕面市 #北摂
✍ブログを更新しました🍀

消防訓練を行いました👩🏿‍🚒🚒

昨年は、地震に備えて子どもたちとスタッフのみで避難訓練をしましたが、今回は、消防署の方にも来てもらえることになり、火事に備えての訓練を実施しました。

詳しくはハイライトの「こどもの森」またはコクレオの森ホームページの小学部/中学部からブログをご覧ください。

\ハイライトはこちら/
👉@cokreono_mori

#箕面こどもの森学園
#オルタナティブスクール #オルタナティブ教育#多様な学び#イエナプラン#イエナプラン教育 #フレネ教育 #alternativeschool
#SDGs #ESD #ユネスコスクール
#happyschool #ハッピースクール
#小学部#小学校 #小学生#中学部 #中学校#中学生#消防訓練#避難訓練#消防士#北摂 #箕面市
さらに読み込む... フォローする
検索:

アーカイブ

LINK

  • 認定NPO法人 コクレオの森
  • 中学部ブログ
  • 親と子の土曜クラス「そら」

認定NPO法人 コクレオの森Facebook

コクレオの森

最近の投稿

  • 消防訓練をおこないました
  • 音楽ABCおまとめ会をしました♪
  • テーマ学習発表会 わたしの将来(高学年)
  • テーマ発表~わたしのしょうらい~低学年
  • ペーパーフライをやってみました!
  • サッカーがしたいプロジェクト!⚽️
  • テーマ~わたしの将来~ 芸術家 ゆきさんのお話
  • 体育祭’22
  • 【テーマ】NHK・BKプラザ見学【高学年】
  • ジャーナリスト西谷文和さんのお話~テーマ「わたしの将来」高学年~

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter

@kodomomori からのツイート

Facebook

コクレオの森

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 箕面こどもの森学園 All rights reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress