「レゴわけ」をやりました!


箕面こどもの森学園には、2ヵ月に1回「レゴわけ」という日がやってきます。

「レゴわけ」とは?

たくさんのレゴをご寄付いただいているのですが、その中で子どもたちが「レアパーツ」と呼ぶパーツを、

一度すべて元に戻してから、希望者で順番を決めて、1個ずつ取っていくという作業です。

一度自分のものになると2か月間は、そのパーツで作品をつくったり、遊んだりすることができます。

DSCN5608

 

まずは、今まで作ったり、遊んだりしていたレゴを、学校のレゴ置き場にすべて戻す作業から始まります。

「レアはこっち!」 「それは、レア!」 「それは、レアじゃない!」

レアの基準は、まちまちですが、数少ないパーツはレアものとされます。

DSCN5609

 

じゃんけんで順番が決まると、自分のレゴを入れる箱を決め、選ぶ時間制限も決め、一つひとつ、真剣に品定めをして、パーツを選んでいきます。

レゴが大好きな子どもたちにとっては、とても大切な真剣な時間で、立ち会うたびに、自分にもこんな時間ってあったな~と懐かしい気もちになります。

(M.F)