5月の研究発表会


研究発表会を開きました。
今回は4人の子どもたちが発表しました。
3年生の女の子は、木工作品のバニラの車です。
バニラは、彼女のお気に入りのペンギンのぬいぐるみです。
IMG_4366.jpg IMG_4511.jpg
運転席やハンドルがついていて、布張りの豪華な車です。
もうひとつ、フエルトのマスコットも発表しました。
2011-04-22 028 IMG_4356.jpg
お家で2羽のインコを飼っていて、それをマスコットにしてみたそうです。
2羽のインコのうち、一羽が逃げていってしまったと話してくれました。
次は5年生の女の子の発表です。
初めて取り組んだ木工作品を紹介してくれました。
IMG_4346.jpg IMG_4391.jpg IMG_4517.jpg
箱と台です。
板が硬く、ビスでとめるのがとても難しかったそうです。
どちらもとても丈夫に出来ました。
彼女はこの学校に来て初めての研究発表だったので、とても緊張したそうですが
堂々とした発表ぶりでした。
次は6年生の男の子が「戦国時代の城」について調べたことを冊子にまとめ、
パワーポイントで発表しました。
IMG_4520.jpg IMGP8456.jpg IMGP8457.jpg
家の近くの山下城跡を訪ねたり、大阪城に行って調べたそうです。
戦国時代の初めには、守りに安く攻めに難い山城が中心だったのが、
戦国時代の終わりごろには、戦火が全国に広がったことと、
政治機関としての機能が城に求められるようになったため、平城が作られるようになったそうです。
彼の感想です。
「戦国時代の城についてまとめてみてわかったことは、
武将たちはみんな必死だったんだというとです。城もすごく工夫してあって
戦いのための山城から、政治もできる平城になって、
力を見せ付ける効果もある天守閣が出来たんだと思います。」
最後は2年生の男の子の発表です。
木工作品の「スイッピーの車」を披露してくれました。
IMG_4344.jpg IMG_4523.jpg
スイッピーは彼の大切なぬいぐるみで、スイッピーがちょうどぴったり入るサイズの車を作りました。
ただ見せるだけでなく、「ちょっと動かしてみます」と
みんなの前で車を動かして見せたり、
「誰か動かしてみたい人いませんか」と会場に呼びかけたりして
楽しい工夫があり発表でした。
最後に子どもたち、スタッフ、そして見に来てくださった保護者のみなさんから
今日の発表の感想を書いてもらいました。
(A.M)