共同プロジェクト ~看板作り~


自分たちのやりたいことを共同で進めていく共同プロジェクト。

学習室の飾り付けに目途がついてきた頃に、次に取り組むことについての話し合いをしようという声がかかり、時間を決めて話し合いました。

 

この夏に中学部のための新校舎が建設される予定です。それも考えて、必要な「看板」を作ろう!ということに決まりました。

選択プログラムで「トールペイント」も学んでいたので、そのスキルを活かせると考えました。

 

看板の種類は3つ。

・駐車禁止(学校の表の道路に駐車が多いため)

・トイレ<2つ>(新校舎の2つトイレを男女で使い分けるため)

・中学部(ここが中学部だ、とわかるようにするため)

3つのチームに分かれますが、これも話し合いに少し時間がかかりました。

 

女の子3人が「トイレ」を作りたいと言いましたが、それでは学習室の飾り付けのチームのように男女で分かれてしまう、それはどうなのか、という意見が出ました。

せっかく共同で取り組むのに、男女で分かれて同じチームで続けてやるのは「共同」している感じが薄い、という意見でした。

そこで考え直し、女の子の1人が自分から「中学部」チームに入ると言ってくれて、前回とは違うチームで取り組むことになりました。

 

P1080581

それぞれのチームで話し合いながら作業を進めます。

 

男の子2人のチームとなった「駐車禁止」。

思い切りのいい進行で、どんどんデザインを形にし、いち早く材料を確保し、絵を描いていきました。

そして、トールペイントの技術を活かして、協力しながら色塗りをしました。

P1080595

瞬く間に完成へと向かい、どのようにして校庭の外側のフェンスにつけるのかを試行錯誤。

P1080577

 

しっかりつけることができました。

 

「トイレ」チーム。

男女の看板を作りますが、マークのところに顔を描くか描かないかで意見が分かれました。

女の子たちは可愛い顔を描きたい、男の子は顔がない方がいい、と言いました。

そこで話し合いをして、女の子たちがどのようなデザインになるかを絵に描いて具体的に提案。

それを見せて意見を聞き、「この顔なら納得できる」というところまでいくつもアイデアを出してみました。

最後は納得してもらい、顔を描くことに決まりました!

P1080587

顔を描いて、トイレの文字も入れて、色を塗ります。

木のテイストを残したままにして、シンプルに作り上げました。

P1080589

 

 

「中学部」チーム。

こちらは男女2人で取り組みました。

やすりが得意な男の子が材料の木をやすりで磨き、中学部の文字を入れて彫刻刀で掘ります。

部分ごとに分担してトライしますが、質が揃わなかったので仕上げを男の子が引き受け、

デザインを決めるために、女の子がたくさんのカラーバリエーションを考えました。

その中から色合いを決めて、仕上げに向かっていきました。

P1080588

赤と緑を使った枠を施した看板ができました!

P1080599

 

また少し異なるチームで臨んだ看板制作でした。

どんな組み合わせでも、お互いの気持ちを表現しあい、話し合いをしながらお互いに納得がいくものを作り上げていくことを大切に取り組むことができました。

 

これが終わる頃には発表の準備と2学期に向けての話し合いが始まっていました。

2学期の共同プロジェクトも楽しみです。(J.S.)

 

※発表の様子はこちら

発表Day~ワールドオリエンテーション・共同プロジェクト~