”水”から問いを広げよう!~19年度1学期ワールドオリエンテーション~


今年度のワールドオリエンテーションのテーマは、この日まで秘密ということになっていました。

今年度から少しやり方を変え、小学部と合同ではやらずに、中学部は独自にテーマを設定し、独自の進め方をすることにしたのです。

 

朝の最初から難しい話をする前に、年度の初めということもあるので、積極的にアイスブレイクゲームをしています。

この日は2つに分かれて、背中に文字を書いて伝えるというゲームでした。自然と笑顔がこぼれ、楽しいスタートになりました♪

 

そして、テーマの発表…

 

いろんな形になる、どんな場所と関係がある、というような、いろんなヒントから推測します。

それは水でした!

 

そしてまずは水を感じよう、ということで、利き水をしてみました!

4つのミネラルウォーターを飲み比べます。

「うわっ!何これ!?」

「あ、これは飲みやすい!」

と、いろんな声が聞こえました。こんなにも違いがあるんですね…!!

 

一番おいしいと思ったものに投票しもらうと…

AとBに集中しました!

そして種明かし。

実は、AとBは日本の軟水、CとDは海外の硬水でした。軟水の方が飲みやすかったのですね。

 

その体験をもとに、水に関する問いを出してみました。

 

それを共有した後に、さらに視野を広げて考えるために、個人作業の時間を取りました。

本を並べ、それをヒントにしたり、学校内で水のある所に行ったりしながら、それぞれが問いを出しました。

 

 

いろんな角度からの問いが集まりました!

 

 

この日はこれで終わり、次の時間へ。

 

この日は、ジェスチャーゲームであたたまりました。

 

今回は6月14日(金)に発表することが決まっていて、その時までに自分の学びをまとめます。

スケジュールを共有!

 

それから、前回出た問いを分類し、追加で問いがないかを考えて、書き加えていきました。

  

 

それぞれの関心から集まった問いがまとまりました!

 

 

この後に、個人の問い・テーマを決めて、調べるアクションを起こしていきます!(J.S.)