アトリエ 「立体的に描いてみよう~」 


中学生の見る眼は確か! 建物を観察する力はしっかりしています。

 

でも、その立体を

「平面に描いて表現したいけど、自分の眼で見えたようにはうまく描けないなあ~」

「自分の描いた物はどこかおかしくなるなあ~」

そんな時、こんな方法もあるよ!という事で、

今回は、はじめだけものさしを使って、見る眼の高さを決めてそこから線を引いて描く、

一点透視という方法を使って、建物を描いてもらいました。

CIMG0156 CIMG0159

 

平行・垂直など、一定の決まり事を守りながら描いていきます。

あとは自由に、窓をつけたり、影をつけたり。

中には屋根を三角形にすると・・・と遠近を考えながら描き始めた人も。

CIMG0165 CIMG0163

CIMG0176 CIMG0177

 

つぎは、これもまた、はじめだけコンパスを利用して描く「たまご」。

円を一つ書き、次にその円の直径の長さを半径にして半円を描き、

最後に別な長さを半径にした円を描いくとたまごの形になります。

CIMG0170 CIMG0175

 

みんな本物以上に形のいいたまごが描けました。

あとは影を描いて立体感を出す、置いた感じにしてみるなどみんなにお任せです。

物の形は、目の位置(高さや角度)や光の方向やそばにある物などによって

違って見えます。

CIMG0158 CIMG0160

 

3つめは、内側にビルの描かれた小さな正方形の箱を作りました。開いている三角の

のぞき穴から中を覗くと、目の錯覚でそびえ建って見えるビルに!!みんな「わあぁ~」の一言。

CIMG0173 CIMG0180

いろんな材料と色んな道具をいろんな方法で使って、

これからもたくさんもの作りを楽しんでください。(Y・H)