ドライアイスで科学


今回の科学実験は「ドライアイス」。

どんなものにも個体・液体・気体があるという話から始まりました。
DSCN0263
個体は分子ががっちり集まってる状態、液体はゆるゆる、気体はびゅんびゅん!

ドライアイスは個体の二酸化炭素からできているというけど、本当かな?

石灰水をいれた試験管にドライアイスを入れて確かめました。
あ、白く変わった!

DSCN0287

試験管からもくもく出てくる様子に楽しそうなみんな。
次はドライアイスで思う存分遊びます。

DSCN0268

割ってみたり

床を端から端まで滑らせてみたり

スプーンをあててみたり・・・

滑るのは、ドライアイスよりも温かい床に触れて、勢いよく気体に変わっているから浮いているのだそう!

スプーンをあてるとドライアイスは「きゅ~っ」と鳴きます。

『それはなんでだと思う?』という質問に

5年生の女の子が「スプーンの熱で溶けて・・・振動して・・・」と答えました。

『何が出てくる?』

「気体」

『そうだね。その気体がスプーンを押し上げると思わない?

押し上げて、横から逃げる。スプーンが落ちる。押し上げる、落ちる、逃げる・・・』

なるほど~!それがすごいスピードでくり返されて、あんな音がするんだなぁ。

しかも、ドライアイスは個体から気体に変わると700倍にもなるそうです。
ビニール袋に入れておくとすぐにこんなパンパンに!

DSCN0271
ついにはやぶれてしまいました。
DSCN0274
フィルムケースのふたも飛んでいくくらいの威力。
DSCN0278
ぽんっ!ぽんっ!!あちこちで試してみます。

 
お次は水に溶かす実験。
BTB液を使ってドライアイスを溶かした水を調べます。
DSCN0289 DSCN0295

黄色に変わってどうやら、酸性の液体みたい。

酸性は酸っぱくて、アルカリ性は苦い。

アルカリ性だった重曹をなめてみました。

DSCN0281

苦そう~! しょっぱい+すっぱい+苦い というみんなの意見でした。

 

最後はみんなで水にドライアイスを溶かし、おいしいサイダーを作って飲みました。

DSCN0300 DSCN0304

注意点や味の調整の仕方を聞いて、「スーパーでもらってきたドライアイスでやってみよかな~」
と言っている子もいました。

 

ただ頭で考えるのではなく、五感を使って思いっきり楽しんだ科学実験。
最近科学が好きなスタッフも、みんなと一緒に夢中になるほどワクワクする時間でした。(Y.N)

DSCN0305