テーマ学習発表会 わたしの将来(高学年)


6月28日(火)1学期のテーマ「わたしの将来」の発表がありました。

午前中は低学年の部屋と高学年の部屋でブース発表を行いました。

 

 

「絵本作家について」「木工職人について」「未来のパソコン」「お仕事図鑑」

「ユーチューバーになりたい」「佐々木朗希の人生」「自分の好きなことにつながる将来」「社長の人生」「興味のある仕事」「クリエイティブな仕事」「未来の乗り物」

「スティーブジョブズのようになりたい」「自分の人生計画」「好きなサッカー選手

ガレス・ベイル」「3人のスポーツ選手の人生」「20年後の日本」の発表がありました。

 
 

 

好きな絵本作家を紹介し、自身でも、以前のテーマ学習で学んだ地球危機を題材に

絵本を作った人、大工を職業にしている人にインタビューをしたあと、木工職人について

調べたことを本にまとめた人、自分の興味がある仕事「料理人」「保育士」「楽器職人」

「歯科衛生士」などのしごとをまとめて「お仕事図鑑」を作った人、

絵が好きでアニメーターや声優に興味を持った人、「スティーブジョブズ」について

本やウェブサイトを参考に、知ったことや名言などを紹介した人、

困難な人生を克服してプロサッカー選手になった人を紹介した人、

ウェブデザイナーやグラフィックデザイナーなどデザインに興味を持ち、

その仕事の内容を紹介してくれた人、未来の乗り物「ハイパーループ」や腕時計から

画面が出てくる「未来のパソコン」を紹介してくれた人など、自分の興味・関心のある

仕事を本や模造紙、紙芝居仕立てなど様々な発表の仕方で説明してくれました。

中にはこれまで自分の人生について、考えていた事をより深く具体的に、熱心に語ってくれた人もいました。

 

 

そして、午後からはホールで低学年の「おしごとずかん」の発表の後、高学年のステージ発表がありました。
司会は高学年の男子2人が担当しました。

少し緊張気味でしたが、手際よく次に発表する人を紹介してくれました。

 

「感情と行動は将来つながるのか」「地球を救う仕事」「すきなことをする人生」

「20年後に無くなっている仕事」「医者の人生」「すきなことをやって生きる人生」

のタイトルで、工夫を凝らしたパワーポイントでそれぞれ発表しました。

環境コンサルタント、環境保全エンジニアや地球の仕事大学を紹介してくれた人、

医者の山中伸弥さんの人生を語ってくれた人、将来なくならない仕事やなくなるであろう

仕事を話してくれた人、自分の好きな事をやり続けることが大切と語ってくれた人など、

調べてみて関心を持ったことや感じた事、考えたことなどをしっかりと発表してくれました。

 
 

まだ、具体的になりたい仕事がない人も、他の人の発表を聞いて、色々な仕事に興味を持ったり、将来にわたって大切にしたいことを考えるきっかけになったようです。

「好き」を大事にする生き方が、それぞれの将来につながり、自分も人も幸せにしながら、これからの道を歩んでいくことを願います。

m.y