【高学年テーマ】からだ研究所(からだラボ)~体のうごきのメカニズム~①

ふだん私たちのからだは自然に動いています。歩いたり、しゃべったり、サッカーや野球などのスポーツを楽しんだり、楽器を演奏したり・・・その時、からだの中でどんなことが起こっているのでしょう。今学期は「からだの動き」に伴う、骨 […]

続きを読む


【低学年テーマ】わたしのからだ、どうなってる?~からだ研究所スタート!~

3学期のテーマ学習がスタートしました! テーマは、「からだ研究所(ラボ)~はっけん!わたしのからだ~」です。   毎日歩いたり食べたり遊んだり笑ったり泣いたり… 休むことなく動き続ける自分たちのからだのことを見 […]

続きを読む


【高学年】自分もひとも大切にする話し合いって?

三学期が始まりました。寒いですよね~、皆様、どんなお正月でしたか? 高学年の人たちは、三学期のはじめの短縮の最後の日に「自分もひとも大切にする話し合いって?」というワークショップをしました。話し合いをすることが多いこども […]

続きを読む


テーマ発表 高学年 自然の生き物調査隊

2学期のテーマは「自然の生き物調査隊 ~動物のくらしとわたしたち~」 校外学習で、一庫公園へ行き、里山にくらす動物や人の生活とのつながり、生き物どうしの関係、生物多様性まわりの環境とのつながりを学びました。また、初谷渓谷 […]

続きを読む