2024.2学期テーマ「ニホントカゲ」の発表が終わりました。 今回のテーマでは、①アトリエトカゲ②トカゲレスキュー③トカゲくらしものがたりの3つのグループに分かれて活動してきました。 【低学年 […]
月: 2024年11月
【低学年テーマ】巨大トカゲ、姿現す!~テーマ発表が終わりました~
2学期の初めにスタートしたテーマ学習。 今回の低学年のテーマは「ニホントカゲ」でした。 2か月にわたる学習の集大成として、テーマ発表をしました。 このブログでは、前回の投稿から発表までの様子をお伝えしたいと […]
スタッフと保護者で、学校の安心安全と暴言・暴力について考える〜自分も人も大切にするWS〜
2024年11月17日(日)に「自分も人も大切にするワークショップ」を開催しました。 「おとなの会」という、子どもを真ん中にスタッフと保護者で話し合う時間を使って、たくさんのスタッフと保護者が集まりました。 今まで子ども […]
【低学年テーマ】トカゲくらしものがたり~お話にしたくなるトカゲたち~
ニホントカゲのトカちゃんとニッカちゃんを眺めたりお世話したりしていると、あっという間に時間がたちます。 ニホントカゲはどんなふうにくらしているのかな? 何を食べるのかな? どんなふうに大人になるんだろう? […]
【低学年テーマ】トカゲレスキュー〜トカゲが健康に暮らせるために〜
2024年度2学期の低学年のテーマは「ニホントカゲ」です。 ニホントカゲやカナヘビを学校にお迎えして、お世話をしながら、興味を広げてきました。 【低学年テーマ】ニホントカゲさん、いらっしゃい🦎 【低学年テー […]