【低学年】その「あまり」って誰が食べるの??~生活につながる数の学習~

低学年の「かず」は一般的な学校の「算数」にあたります。 その時間、2、3年生では学年をベースにみんなで学ぶ「ミニレッスン」と、「やってみよう」という教材を中心に自由進度を組み合わせて学びを進めています。 やってみようを進 […]

続きを読む


【低学年】おやつは350円まで?500円まで?みんなでつくるおとまり会~準備編~

低学年では毎年おとまり会を行っています。 自分たちで話し合い、計画を立て、準備をします。   大人にとったら、そんなんどっちでもいいやん…と思うようなことも 子どもたちにとってはとても重要で、しっかり時間をかけ […]

続きを読む