
8月7日、ヒロシマの原爆の日の翌日に、 もりラボ企画「絵本『原爆と戦争のお話』出版記念 戦争の記憶を無駄にしない集い」を開催しました。 もりラボ企画は、こどもの森の会員さん(もりもりサポーター)による企画イベントです。 […]
8月7日、ヒロシマの原爆の日の翌日に、 もりラボ企画「絵本『原爆と戦争のお話』出版記念 戦争の記憶を無駄にしない集い」を開催しました。 もりラボ企画は、こどもの森の会員さん(もりもりサポーター)による企画イベントです。 […]
6月14日(金)に、 もりラボ企画「ヒモトレ体験会~身体との対話はじめませんか~」を開催いたしました。 ヒモトレ体験会は今回で2回目となります。 (前回の様子はこちら↓) https://kodomono-mori.co […]
5月の子育てカフェは「自己肯定感を育む聴き方」をお伝えしました。 自己肯定感は「生きる力」 その自己肯定感を育む一番強力な関わり方は、ズバリ「聴く」こと。 今回のメインファシリテーターはプロコーチの坂本田鶴子さん。 &n […]
もりラボ企画「ヒモトレ体験会~一番シンプルなカラダリセット術~」を開催いたしました。 講師は支援学校教師でこどもの森会員(もりもりサポーター)の廣田景一さん。 身体にヒモをゆる~く巻くだけで身体のバランスがとれるという、 […]
2月2日と3月2日の2日間に渡り、もりラボ企画「コミュニケーション講座」を開催しました。 もりラボ企画とは、認定NPO法人箕面こどもの森学園の会員さん(もりもりサポーター)がやってみたいイベントや講座を企画 […]
15周年記念パーティの会場に、会員のみなさまから寄せられたメッセージを掲示させていただきました。 NPO法人設立当時からの会員の方、卒業生の保護者の方や、元スタッフの方など、なつかしいお名前があったり 新し […]
ジリジリと照りつける真夏の太陽の中、猛暑にも関わらず、 たくさんの会員の方、卒業生、保護者、こどもたちが出席され、 待ちに待った15周年記念パーティーが開催されました。 この日は15周年記念Tシャツも用意し、大人もこども […]
もりもりサポーターのご紹介、9人目は学校にインターンに来てくれているぶっきーです! 思慮深く、さわやかで、よくぞこんなすてきな若者がこどもの森に来てくれたなあと いつもうれしく思っているのです。 そんなぶっきーからの応援 […]