
高学年の選択プログラムで「ソラシドカフェ」を開きました。 「ソラシドカフェ」は、宇宙をテーマに語り合う企画で、 これまでコクレオの森のおとな向けイベントとして2度、開いたことがあります。 今回は高学年向けに、オンラインで […]
高学年の選択プログラムで「ソラシドカフェ」を開きました。 「ソラシドカフェ」は、宇宙をテーマに語り合う企画で、 これまでコクレオの森のおとな向けイベントとして2度、開いたことがあります。 今回は高学年向けに、オンラインで […]
低学年のオンラインでの選択プログラム。 「一人でホットケーキぐらい焼けてもいいかも~」と思って考えたのが、「ホットケーキをつくってみよう!」 当日は、13人ぐらいの子どもたちが選択してくれて、ホットケーキ作りがはじまりま […]
高学年の選択プログラムで「動物をさがそう」を実施しました。オンラインでの実施なので、選択した人にはあらかじめ目玉のシールと名刺を送っておきました。家の中にある様々な物体から動物っぽいと思うものを探し出し、その動物の目とし […]
4月、入学したばかりの1年生は、まだ1日も学校に来れてないのです。 (年長さんの時に学校見学と体験入学4日間で来ただけ) 日本中の小学校の中から、わざわざここを選んで入学してくれたのに、 1年生になってまだ1度も学校に来 […]
学び場コーディネーター「Manabeeプログラム」で半年間学んでこられたメンバーによる共育プログラムを 高学年の選択プログラムとして実施していただきました。 今回はCチームの実施。メンバーは5名です。 この日のためにzo […]
10月11日に選択プログラムで大道仮説実験「ころりん」という学習を、 ブレインアカデミーの山本タクシさん、金政桂子さんのお二人にしていただきました! 参加したのは1~6年生30名。 「ころりん」は、大きさや […]
高学年のサイエンスの時間は、雨のためプログラムを変更して、4月にやってみたマシュマロチャレンジに再度トライしました。 今回は2回し、1回目は前と同じチーム、2回目はチーム替えをしました。 1回目の前に、復習 […]