
音楽ABCおまとめ会をしました♪
11月26日に、音楽のおまとめ会がありました。 音楽を選択した人それぞれが練習してきた成果を発表しました。 今… read more
11月26日に、音楽のおまとめ会がありました。 音楽を選択した人それぞれが練習してきた成果を発表しました。 今… read more
6月25日の午後、音楽ABCの合同発表会が開かれました。 Aは低学年、Bは高学年、Cは中学生。 1学期間、それ… read more
低学年向けの選択プログラム、音楽Aの3回目がありました。 今日は、前回チャレンジしたストロー笛のおさらいと、 … read more
先週から始まった、低学年のおんがくA。 今日はストロー笛をみんなでつくって遊びました。 講師はプロのカホン奏者… read more
今年度の音楽B(高学年向けの音楽)が始まりました。 担当講師は、音楽家の石川まぎさん。 ピアニストであり、作編… read more
これまで音楽A(低学年向けの音楽)は、常勤スタッフが担当してきたのですが、 ついに今年度からプロの音楽家に来て… read more
3学期のおんがくAは、卒業を祝う会で卒業生を送るための歌を練習しています。 どんな歌を歌うかみんなで話し合い、… read more
高学年の音楽Bは、卒業を祝う会での出しものの練習です。 6年生も一緒に演奏する、最後の音楽。 どんな曲にす… read more
音楽A(低学年)もいよいよ来週、発表します。 今回はテーマ「さべつのたね」を意識した歌を選んで練習してきました… read more
2学期の音楽A(低学年)は、「いろいろ音楽博覧会♪」と題して、 世界のいろんな音楽を楽しんでいます。 &nbs… read more
2学期の音楽A(低学年)は、「音楽いろいろ博覧会」と題して 世界の個性豊かな音楽をいろいろと体験しています。 … read more
2学期の音楽A(低学年)は、「音楽いろいろ博覧会」と題して 世界中のいろんな珍しい音楽を集めてみました! &n… read more
低学年のおんがくAでは、1学期のテーマ「うちゅうにむちゅう」に合わせて 「きらきら星」を歌って演奏しています。… read more
1学期のおんがくA(低学年)は、宇宙! 1.みんなできらきら星演奏☆ ハンドベルできらきら星にチ… read more