お泊まり会をしました!


 全校集会で、「お泊まり会をしたい!」という意見が出て、みんなの賛成を受け、お泊まり会をしました。
 晩ご飯のメニュー、おやつの金額、持ち物などを決め、当日を向かえました。
 当日は、雨だったにもかかわらず、子どもたちは、寝袋をもって、早くから登校。学校の校庭に溜まった水の上に板を蜘蛛の巣のように置いて、「橋」を作るなど、楽しんでいました。
 午後の授業が終わると、いよいおお泊まり会が始まりました。まずは、スーパーに買出しに行きました。
 晩ご飯は、ミートスパゲティ、カルボナーラ、タラコスパゲティでした。グループに別れ、手際よく作っていきました。たまねぎのみじん切りは、日ごろから料理をよくしている男の子の手つきが見事で、細かいみじん切りができました。味もとてもよかったです。
 
 カルボナーラを作るのは、初めてだったのですが、レシピをよく読んでタイミングをよく考えてつくったので、初めてとは思えないほどいい感じにできあがりました。
 晩ご飯を食べると、一々大人が言わなくても、みんなで協力して、あっと言う間に片づけが終わりました。日ごろから、準備と片付けを自分たちの責任で引き受けているからだと感じました。
IMGP6230.jpg  IMGP6235.jpg
 その後、家からもってきたボードゲームや、トランプなどをして遊びました。夜も深まり、楽しさも高まるのか、「ダジャレ大会」なるものも始まりました。「みんなの前でダジャレを言う」ただそれだけのことなのですが、言ってる人も聞いている人もゲラゲラ笑いっぱなしで、結構盛り上がりました。
 昼間はやってもいいと言っていた肝試しは、「やっぱり、やめよう。めんどくさいし・・・」ということで、取りやめになりました。学校の近くのお墓や神社に行ってもいいという話だったのですが、たぶん、怖くなったんだろうと思います。
 次の日、朝ごはんの用意や片付け、部屋の片付けも自分たちでどんどんやっていきました。校庭に蜘蛛の巣状になった橋もきれいに片付けられました。
 作業や片づけを自分たちでスムーズにやっていく子どもたちを見て、日ごろ学習のの積み重ねの大きさを改めて感じました。