テーマ学習発表会~わたしの将来~


たくさんの方が見に来てくださった、テーマ学習発表会。

低学年も高学年も、将来について考えたことや自分に向き合ってきた姿をたっぷり見て頂きました。

 

★ わたしの将来をイメージする ★ ~低学年の学び~

低学年では、自分自身を知るところから始め、身近な大人の生き方に触れ、自分の将来のイメージをしてみる、ということをやってみました。

これから社会を作っていく人たちになる上で、自分ってどんな人?何が得意(好き)?どうやって生きていく?ということを考えるきっかけになれば、また、そうして考えることで人生への希望や前向きな気持ちを持てるきっかけになればと思い、このテーマに取り組みました。

 

(↑ すきすき♡マップを書いてみました。自分の「好き」って、どんなこと?)

 

保護者の人に、インタビュー形式で生き方についてこたえていただいたり、(*)もえぴーやじゅんぺいちゃんのお話、阪急電車車庫へ見学に行ったりして、こどもたちは、「こんなお仕事があるんだな」「そういうことを考えて働いているんだな」ということを感じ取っていたようでした。

 

発表では、そういった学びのまとめとして、では自分は将来どういう風に生きているだろう?と考えたことを絵で表現しました。

好きなことをしている、のんびりと過ごしている、どこどこで暮らしている…など、あるひとつの職業に就く、ということに留まらず、子どもたちはそれぞれに自分らしく生きる姿をイメージしており、なんとも個性あふれる発表になりました。

 

 

一方高学年は・・・?

さらに深く広い視点で、自分とはどういう人か、働くとはどういうことか、社会と自分との関係は、などについて考えていきました。

「仕事」や「働く」ということについて、外部の方からのご協力のもと学園にてお話を伺ったり、分科会のような形でこどもたちの質問に答えて頂いたり、会社見学へ行かせて頂いたりもした、高学年のみんな。

 

発表へ向けて、自分は何を大切にしてどういう風に生きていこうか、ということにそれぞれが向き合い、準備をしていきました。

好きなことをしている将来の自分の姿を描いた人、

自分の生きていきたい将来に向けて、今の自分に足らないところを見つめられた人、

「これが好き!」という自分の強い気持ちに気が付いた人、

自分の好きなことを続けていくと地球の平和につながるということに気が付いた人、など、

こどもたちそれぞれの学びを、プレゼンテーションや絵本、模造紙などに表現して発表しました。

 

最後は会場のお客さまからもコメントを頂き、お開きとなりました。

 

3学期、わたしの将来や自分に向き合ってきたことが、これからのみんなにどう繋がっていくのか、これからどういう風に生きていくのか、楽しみです。

 

 

(M.F)

 

 

 

(*)

もえぴーのお話 https://kodomono-mori.com/blog/?p=11061

じゅんぺいちゃんのお話 https://kodomono-mori.com/blog/?p=11075

阪急電車車庫見学へ https://kodomono-mori.com/blog/?p=11126

 

◇◆◇高学年のテーマ学習の様子もご覧ください◇◆◇

働くって何だろう?~ナオミさんに行きました~

いろんな人の仕事を知ろう!~テーマ”わたしの将来”~