高学年、も「おでかけ」に行きました!~2学期のおでかけ~


高学年クラスもおでかけに行っています!

2学期は、10月と12月と2回、6年生の2人が案内してくれました。

 

【10月のおでかけ】

最初に案内してくれた場所は、習い事でよく来ているという鶴見緑地公園。公園に入り、しばらく進んだ所にある広場で、お昼ごはんを食べました。

   

お昼ごはんの後には、池にきている鳥を見に行ったり、集合時間まで続く範囲無制限のエンドレスこおりオニ、をして楽しみました。

 

鶴見緑地公園を後にして、いよいよお家へ向かいます!途中でよくいくお店や、スーパーなどを紹介してもらいながら、

  

お家の前でパシャリ。最後は最寄りの駅まで案内してくれました。

 

 

【12月のおでかけ】

12月のおでかけでは、北千里から、まずは梅田へ。たくさんの人と、ビルの間を抜けていきます。

お家の最寄り駅に着いて、最初に向かったのは、おじいちゃんの神社。お祓いをしてもらったり、神社でのお参りの方法なども教えてくださいました。

その後、お家へ。ほっと一息つかせてもらい、最後の目的地の久宝寺緑地公園へ。

公園では、お昼ごはん→遊具→お昼ごはん→遊具…のペースで楽しみ、その後、誰からともなく始まる全員でのケイドロをして時間ギリギリまで遊びました。

  

 

2学期のおでかけに行った2人は、電車を乗り継いで、時間をかけて通ってくれている2人。

ふだん、大変やなぁ、と話していても、本人の本当の大変さはなかなかわからないもの。

でも、実際に同じ道のりを歩いたり、同じ時間をかけ、その場所の空気感や雰囲気を肌で感じることで、少しでも案内してくれた人のことを深く知る機会になります。

帰り道には、「すごいなぁ、がんばってんねんなぁ、なんかちょっと気持ちわかったわ」という声も聞こえてきます。

おでかけの時間ってけっこう深い意味あるなぁ。と改めて感じる今日この頃です。

(K.F)